くらしの知恵・雑学 Echo Show 8(エコーショー8) Echo Show 5との違いや機能のまとめ 2020年2月6日 けいさん けい散歩 AmazonEchoは3年ほど前に我が家に導入して以来、毎日お世話になっている家電です。 その利便性に魅力され、我が家はEch …
子育て 名古屋市で自分にあった子育て支援施設の選び方 2019年12月26日 くるみ けい散歩 私は東京都から、名古屋市緑区に引っ越してきました。 子育て世代にとって、行政の子育て支援って大事ですよね。 東京から名古屋に引っ越してきて、子供を遊ばせるために …
子育て しおみが丘保育園の支援センター・ぴよぴよに行ってきた【レビュー】 2019年12月25日 くるみ けい散歩 東京から名古屋へ引っ越し後、まず最初に行った支援拠点「ぶどうの木」が個人的にかなり微妙でした。 https://keism.me/ko …
子育て 「ママと赤ちゃんのぐっすり本」を読んで、睡眠環境を整えたら効果が出た! 2019年12月24日 くるみ けい散歩 南アフリカ式の寝かしつけ本の内容を取り入れてみて、朝まで寝てくれる日も増えてきたというのが生後2〜3ヶ月頃。 https://keis …
子育て 名古屋市の子育て支援拠点・葡萄の木がかなり微妙だった【レビュー】 2019年12月22日 くるみ けい散歩 今年の7月、夫の仕事に伴い、東京都から名古屋市へ引っ越してきました。 名古屋市の子育て支援拠点を初めて利用してみたので、使いやすさなどレビュ …
子育て 名古屋 のリフレッシュ保育 は予約が取れない。申し込みに挑戦してみた結果 2019年12月20日 くるみ けい散歩 県外から引っ越してきた私、名古屋の一時保育(リフレッシュ保育 )を予約しようとしたら、全く空きがなくて使うことができませんでした。 そ …
食べ歩き 上海スパイス滝ノ水店は女子会・友達・ファミリーにオススメ!名物メニューを一挙レビュー 2019年10月1日 けいさん けい散歩 名古屋市滝ノ水に地元民におなじみの「本格中華が楽しめるお店」があるのはご存知だろうか? それがこちら「上海スパイス滝ノ水店」 …
ゲーム 【コロプラ︰最果てのバベル】クリア後にやること 2019年6月18日 けいさん けい散歩 コロプラから完全一人用RPG『最果てのバベル』がリリースされましたね! アナデンでおなじみ、WFSのアナザーエデンが好きな僕にとって …
アトピー治療体験記 プロトピックに代えてから@診察3回目 2019年6月10日 くるみ けい散歩 こんにちわ。随分と間が空いてしまいましたが、山本ファミリア皮膚科での3回目の診察に行ってきたので、記録のために書いています。 4月26日、3回目の診察、娘と一緒に。 …
ゲーム 勝てない方必見!顕現マイティ(レーヴ・エテルネル)の倒し方、攻略のポイントをご紹介 2019年5月7日 けいさん けい散歩 今回は、顕現マイティ(レーヴ・エテルネル)の倒し方と攻略のポイントについてご紹介します。 ほぼ無課金でも安定して倒せたので、諦め …
子育て 名古屋市で自分にあった子育て支援施設の選び方 2019年12月26日 くるみ けい散歩 私は東京都から、名古屋市緑区に引っ越してきました。 子育て世代にとって、行政の子育て支援って大事ですよね。 東京から名古屋に引っ越してきて、子供を遊ばせるために …
子育て しおみが丘保育園の支援センター・ぴよぴよに行ってきた【レビュー】 2019年12月25日 くるみ けい散歩 東京から名古屋へ引っ越し後、まず最初に行った支援拠点「ぶどうの木」が個人的にかなり微妙でした。 https://keism.me/ko …
子育て 「ママと赤ちゃんのぐっすり本」を読んで、睡眠環境を整えたら効果が出た! 2019年12月24日 くるみ けい散歩 南アフリカ式の寝かしつけ本の内容を取り入れてみて、朝まで寝てくれる日も増えてきたというのが生後2〜3ヶ月頃。 https://keis …
子育て 名古屋市の子育て支援拠点・葡萄の木がかなり微妙だった【レビュー】 2019年12月22日 くるみ けい散歩 今年の7月、夫の仕事に伴い、東京都から名古屋市へ引っ越してきました。 名古屋市の子育て支援拠点を初めて利用してみたので、使いやすさなどレビュ …
子育て 名古屋 のリフレッシュ保育 は予約が取れない。申し込みに挑戦してみた結果 2019年12月20日 くるみ けい散歩 県外から引っ越してきた私、名古屋の一時保育(リフレッシュ保育 )を予約しようとしたら、全く空きがなくて使うことができませんでした。 そ …
子育て ぶり返す小児湿疹・・・セカンドオピニオン を求めて、別の皮膚科 へ【記録②】 2019年4月10日 くるみ けい散歩 娘が生後4ヶ月すぎに、背中にできた湿疹。小児科で診てもらっても治りが悪かったので、ついに皮膚科に通い始めたまでが前回。 https://l …
子育て 乳児湿疹は小児科?皮膚科?どちらを受診すべきか【記録①】 2019年3月14日 くるみ けい散歩 今日は子供の湿疹というか肌トラブルのお話です。 今までかなり心配して悩んで・・・と、試行錯誤しながらやってきたので、忘備録の意味も込めて記 …
子育て 生後2か月の娘が寝なくなったので、「赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割」を試してみた 2019年2月11日 くるみ けい散歩 早いもので、出産してもう6か月が立ちました。 娘のハーフバースデーも過ぎ、昨日まで出来なかったことが、今日はできるようになったりと、日々ど …
子育て 出産しました!理想の出産を語っていたら、本当に安産を引き寄せた。 2019年1月22日 くるみ けい散歩 かなりご無沙汰していましたが、2018年夏に無事、第一子を出産しました。 初めての出産は怖かったし痛かったけど、切迫早産を一緒に乗り越えて …
子育て NHKおかあさんといっしょのエンディング曲『べるがなる』がいい曲すぎる 2018年12月3日 けいさん けい散歩 ケイスケです。 7月に生まれた生後4カ月の我が娘も、テレビを見て反応するようになりました。 Benesseのこどもちゃれんじでおなじみ、 …
くらしの知恵・雑学 Echo Show 8(エコーショー8) Echo Show 5との違いや機能のまとめ 2020年2月6日 けいさん けい散歩 AmazonEchoは3年ほど前に我が家に導入して以来、毎日お世話になっている家電です。 その利便性に魅力され、我が家はEch …
アトピー治療体験記 プロトピックに代えてから@診察3回目 2019年6月10日 くるみ けい散歩 こんにちわ。随分と間が空いてしまいましたが、山本ファミリア皮膚科での3回目の診察に行ってきたので、記録のために書いています。 4月26日、3回目の診察、娘と一緒に。 …
料理・レシピ 辛さがクセになる!家庭でお手軽ガパオライスのレシピ 2019年5月3日 けいさん けい散歩 ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?どっか旅行行ったり美味しいもの食べたりしましたか? うちはと言えば0才の娘が体調崩して …
アトピー治療体験記 森の診療所での最後の診察。 2019年4月17日 くるみ けい散歩 先日、半年ぶりに流山市にある森の診療所へ行ってきました。 アトピーを治したくて、上京する前からわざわざ診察に通っていたのですが、今回をもって森の診療所を卒業すること …
アトピー治療体験記 ステロイドを使って1週間で改善の兆し@アトピー診察2回目 2019年4月15日 くるみ けい散歩 こんにちわ。 3月末より、「アトピー発症機序理論」を提唱する山本綾子先生の元で治療を始めました。 先日、2回目の診察を受けに行 …
アトピー治療体験記 アトピー発症機序理論の山本先生の診察へ行ってきました。 2019年4月12日 くるみ けい散歩 2019年3月末、東京都目黒区にある「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」を受診してきました。 山本先生の診療を受けようと思った …
くらしの知恵・雑学 【ファミマのおすすめスイーツ】香ばしいクッキーのクリームサンドのレベルが高すぎる… 2019年4月12日 けいさん けい散歩 最近のコンビニスイーツってホントスゲーな!! コンビニスイーツの進化、スゴイっすね…。 今日紹介するのは、ファミマ …
アトピー治療体験記 アトピー標準治療へ戻ろうと決意したキッカケ 2019年4月11日 くるみ けい散歩 アトピーを完治させるため、2019年3月末から、皮膚科に通い始めました。 東京都目黒区にある、「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」というところです。 私のアトピー歴はこちら→ …
くらしの知恵・雑学 パブロのチーズケーキ、値上げした?味変わったよね?→その疑惑、調査しました。 2019年4月9日 けいさん けい散歩 『パブロのチーズケーキ、味変わってねーか?』 育児のストレスで甘いものが食べたいケイスケです。 このまえ久しぶりにパブ …
くらしの知恵・雑学 Biglobeのチャットサポートがとても親切だった。格安SIMこそサポートも重要な話 2019年2月15日 くるみ けい散歩 先週、夫がiPhoneを落としてしまい、iPhoneの画面が割れてしまいました。 意気消沈して帰宅してきた夫。あと1年くらいはiPhone …
食べ歩き 上海スパイス滝ノ水店は女子会・友達・ファミリーにオススメ!名物メニューを一挙レビュー 2019年10月1日 けいさん けい散歩 名古屋市滝ノ水に地元民におなじみの「本格中華が楽しめるお店」があるのはご存知だろうか? それがこちら「上海スパイス滝ノ水店」 …
食べ歩き ひとり焼肉におすすめ 赤坂見附の黒毛和牛焼肉29分間食べ放題『和牛職人』の凄さを語る 2019年1月29日 けいさん けい散歩 『髀肉の嘆』という故事成語をご存知ですか? 三国志の劉備が、荊州(けいしゅう)の劉表(りゅうひょう)の元に身を寄せ平穏なときを過ごす間、ま …
食べ歩き 飲み会はここで決まり!新橋駅徒歩1分、広島焼き『ちんちくりん』 2018年12月2日 けいさん けい散歩 こんばんは、ケイスケです。 後ろのライトアップは、三途の川ではありません。 紀尾井町ガーデンテラスのクリスマスイルミネーションでござ …
食べ歩き 都心のオフィス街にエスニックの香りばら撒く移動屋台アジアンランチ【テイクアウトのお弁当屋さん】 2018年11月30日 けいさん けい散歩 ナマステ、ケイスケです。 二日酔いです。 季節がらでしょうか。飲み会が続き、僕は死にそうです。 歳をとってからというものの、少し飲んだ …
食べ歩き 【赤坂】うまみと辛みがクセになる四川飯店の海老のピリ辛トウチ炒め 2018年11月27日 けいさん けい散歩 ケイスケです。 紀尾井町と麹町の間にある、中華の鉄人 陳建一でおなじみ 赤坂 四川飯店のランチに行ってきました。 四川飯店に行く …
食べ歩き 【武蔵境】洋菓子パリジェンヌのお得な名物『ケーキのはしきれ』 2018年11月26日 けいさん けい散歩 ケイスケです。 JR中央線で三鷹の1つとなりの武蔵境は、街が綺麗で道が広く、イトーヨーカドーがあるなど駅前が栄えていることから、ファミリー …
食べ歩き ワンコイン以下!吉祥寺カーニバルのお惣菜ぶっかけ弁当 2018年11月26日 けいさん けい散歩 ケイスケです。どーもこんにちは。 今回、どうしても食べたいお店があって、本日は吉祥寺までやってきました。 プチプラなのに、ボリューム …
食べ歩き 【三鷹】市役所前のサミットにあるパン屋、ダン ブラウン 2018年11月24日 けいさん けい散歩 ケイスケです。 三鷹市役所の近くにサミットというスーパーがあるのですが、そこにあるパン屋さん ダンブラウンでパンを買って帰りました。 …
食べ歩き 【三鷹井口】小さいけれど本場の最上級イタリアン!シミシェッダ 2018年11月23日 けいさん けい散歩 こんにちは、ケイスケです。 三鷹近辺に住んでいて、美味しいイタリアンが食べたい!ということなら『シミシェッダ』はいかがでしょうか? …
食べ歩き 【三鷹】カフェ ハイファミリアのオムライスとカレーライス 2018年11月22日 けいさん けい散歩 ケイスケです。 先日、奥さんと「カフェ飯でもしようぜ!」という話になり、 三鷹市民には有名なカフェ ハイファミリアへ行ってみました。 …