暮らし Echo Show 8(エコーショー8) Echo Show 5との違いや機能のまとめ 2020年2月6日 ゴトウ・ケイスケ けい散歩 AmazonEchoは3年ほど前に我が家に導入して以来、毎日お世話になっている家電です。 その利便性に魅力され、我が家はEch …
暮らし 【ファミマのおすすめスイーツ】香ばしいクッキーのクリームサンドのレベルが高すぎる… 2019年4月12日 ゴトウ・ケイスケ けい散歩 最近のコンビニスイーツってホントスゲーな!! コンビニスイーツの進化、スゴイっすね…。 今日紹介するのは、ファミマ …
暮らし パブロのチーズケーキ、値上げした?味変わったよね?→その疑惑、調査しました。 2019年4月9日 ゴトウ・ケイスケ けい散歩 『パブロのチーズケーキ、味変わってねーか?』 育児のストレスで甘いものが食べたいケイスケです。 このまえ久しぶりにパブ …
暮らし Biglobeのチャットサポートがとても親切だった。格安SIMこそサポートも重要な話 2019年2月15日 くるみ けい散歩 先週、夫がiPhoneを落としてしまい、iPhoneの画面が割れてしまいました。 意気消沈して帰宅してきた夫。あと1年くらいはiPhone …
暮らし 【さようならiPhone】僕が満を持してAndroidに移行した理由 2019年2月11日 ゴトウ・ケイスケ けい散歩 さようなら、iPhone。 このたび、8年使い続けたiPhoneを辞めることにしました。 辞めるキッカケと …
暮らし ワーキングホリデーをするにはどれだけお金がかかったのか【体験談】 2019年2月1日 くるみ けい散歩 30歳すぎてオーストラリアでのワーキングホリデーに旅立った私。 https://lapinblog.wisdcode.com/work …
仕事論 スマホじゃなくてノートに手描きでメモを取ろう。おすすめは二トムズのA5ノートとパーカーのIMボールペン 2019年2月1日 ゴトウ・ケイスケ けい散歩 ミニマリスト文化が流行した折、僕も例に漏れず断捨離にハマりました。 それ以来、普段持ち歩くものについてはわりとこだわっています。 …
暮らし 私と引き寄せとの出会い。バイブル的な本もご紹介 2019年1月26日 くるみ けい散歩 私は20代前半に「引き寄せの法則」を知りました。どういう経緯で知ったのかは覚えてないけど、当時は一度目の結婚生活に悩んでいて、最初に読んだ本 …
暮らし 超スッキリ!無印良品のファイルケースでルータとモデムをきれいに収納!費用はたったの1000円ちょい 2019年1月25日 ゴトウ・ケイスケ けい散歩 ケイスケです。 ごちゃごちゃしたコードってなんかこう、いい感じにスッキリさせたいって思いませんか。テレビの裏とか見ないふりをしている …
暮らし 30歳すぎてワーキングホリデーに行く価値があるのか【体験談】 2019年1月25日 くるみ けい散歩 こんにちわ、くるみ(@Kurumi_Nafmx )です。 実は私、30歳すぎてワーキングホリデー(ワーホリ)へ行こうと決意し、オースト …